

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日
- in BLOG
山桜、柿 追加しました。
こんにちは。木活クラブです。
天候、気温などコロコロ変わるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしですか?
本日は柿、山桜 の板を追加しました。板の左右に耳をそのまま残しています。
1枚板です。
柿の板にはうっすら黒柿の跡が???
木活クラブー>材料ばら売り
からお求めいただけます!
ただいま、クーポンコード
moku15
入力で全品15%offなのでぜひ試していただきたいです。
木活クラブの工場の畑で取れた人参らしいです。昨日、専務が密かに育てていた人参が収穫されました。
収穫時期を1か月も過ぎて収穫されたこの人参、なんと10年前の種を植えたそうです。
10年前の種でもこんなに立派な人参が出来るんですね。
食べたスタッフによると、味は「昔ながらの人参」とのことでした。
それではまた!
木活クラブは、お客様の欲しい寸法を必要な分だけ購入できる 通販 サイトです。
木材のオーダーメードを行うことで、お客様の元での端材、木っ端も少なくなります。(SDGsにもなります)
取り扱いの樹種は
ウォールナット
ホワイトオーク
ブラックチェリー
ビーチ
カーリーメープル
の木材を取り扱っています。
板材のオーダーメードはフリーカット木材 !!!
フリーカット木材では
様々な 板の厚み、幅、長さをお選びいただけます。
厚み ( 8mm ~ 45mm )
幅 ( 25mm ~ 160mm )
長さ (100mm ~ 1200mm)
※樹種によってはお選びできないものもございます。
また、丸棒、角材では 20mm~45mmの直径 大きさをご用意しています。
丸棒
直径(20mm 25mm 40mm 45mm)
長さ ( 400mm 820mm )
※樹種によってはお選びできないものもございます。
※25mmのみですがチーク材を追加しました。
角材
寸法 ( 20mm 25mm 30mm 35mm 40mm 45mm )
長さ (400mm 800mm )
※樹種によってはお選びできないものもございます。
もちろん、角材、丸棒に関してもメッセージをいただければオーダー加工可能です。
こんな木材、無垢材、板材、一枚板が欲しいなどございましたら一度木活クラブへ!!!
おすすめ記事

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日

- by hayatakazuto
- 2022年 02月 15日